作品売買のデジタル契約ツール『CONTRUST(β版)』を公開しました!

私たちニクスは、『趣味の延長線上』に集うクリエイティブ・インスティテュートです。
素朴な問い、物差しのない創造性。---真・善・美で世界を眺める日もあれば、深夜の思考実験から生まれたアイデアを開発する、クリエイティブに特化した私設研究機関です。
メンバーの経歴はさまざま。多様な貢献方法を歓迎する組織です。プロジェクト発足時にはメンバー全員が異なる得意分野で活動し、無理せず、壁のないエコシステムで連携します。社会に役立つ考案もあれば、まるで役に立ちそうもないジャンクも持ち寄り、好奇心の赴くままに探求・実験・検証しています。
NYX,
A Creative Institute.
MEMBER,
has Unique Character's Soul.
SHIJIMI
CS: Yoru Moriyama
閉所恐怖症の貝
淡水生物。三半規管の弱いメタルヘッズ。 お祭りが大好き。スキルセットは、アートディレクション/キャラクターデザイン/コミュニケーションデザイン/コンセプトメイキング/鉱物蒐集。CGやゲーム開発、絵画まで、デジタル〜アナログ制作現場を渡る羅針盤。閉所恐怖症だから殻はない。
MARRON SYSTEM
MARRON SYSTEM
CS: Tyler Kurihara
壊れてたレディオ
純正ギーク。メタルバンドのジャケも撮影する。砂漠の水飲み場でニッチなジャンルの電波を受信していたところを捕獲されNYXのメンバーに。スキルセットは、文化財・博物館収蔵品の物撮写真家/フォトグラメトリ/ドローン/3Dプリント/ご当地マグネット蒐集。
TESSY
CS: Ryo Teshima
Devサバイバー
元気な若き山の妖精。しかし、彼はUMAネッシーの遠い親戚なので、恐竜の赤ちゃんかもしれません。彼は山の湖のほとりに住む貴重なフルスタック()エンジニアです。それはそれは多くの開発現場を掻い潜ってきました。彼はうどんを一度に6杯も食べます。
OSECHI
CS: Child
幸運の豆
みんなの愛すべきアイドル。生まれたときから・・・生まれる前から、毎週のミーティングに積極的に参加してきました。最近はドンドコ太鼓を叩き、歌い、その魅力的な音楽でみんなを和ませています。得意技は幸運が舞い込む「豆踊り」。